豊洲 万葉倶楽部 ラビスタ東京 サウナ比較
- tsuyoemon244
- 2024年6月16日
- 読了時間: 2分
皆さん、こんにちは!
週5でサウナに通ってるPONと申します。好きな飲み物?それは、氷が細かくキンキンに冷えたメガジョッキで飲むオロポ!ですね。
さて、今回は 「豊洲 万葉倶楽部とラビスタ東京」のサウナの比較をしていきます。
隣同士に位置する温泉施設なので豊洲サウナで検索して二つとも出てくることが多いので悩んでる方もいるのではないでしょうか?
比較表
どちらも豊洲の景色が楽しめる施設!
豊洲万葉倶楽部

ラビスタ東京ベイ

日帰りなら万葉倶楽部がおすすめ!
ラビスタ東京ベイは宿泊者限定ですので、日帰り利用は対応しておりません。
万葉倶楽部は日帰りも宿泊も対応しておりますので、日帰りなら万葉倶楽部です。
ただ日帰りでも4000円という値段はなかなか高いです、、、
サウナだけなら万葉倶楽部が個人的におすすめ!
サウナだけでみたら、サウナ室の広さそして、外気浴の広さを比べると、個人的には万葉倶楽部が好きです。
万葉倶楽部の露天風呂はラビスタ東京ベイの3倍ほど広く、寝っ転がれる椅子もあります。 夜景も横に長く綺麗に見えます。
食事などホテルで全て楽しみたい人はラビスタ東京ベイがおすすめ!
ラビスタ東京ベイは全てが揃ってる宿泊施設です。大浴場は24時間ですし、トレーニングジムもバーもプールもあります。
特に朝食の海鮮を中心としたバイキングは朝食ホテル日本一とも言われています。


宿泊施設
東京豊洲万葉倶楽部
ラビスタ東京ベイ








